勉強法

速単の使い方・参考専用。

今日書店行く用事があったので速単めくってみたよ。

俺的夏期学力向上計画

夏休みは学力向上の天王山と言われてますね。 まあ予備校なんかが受講者増やすための宣伝文句ではあろうけど、マジで勉強モードに入るにはいい機会だと思う。*1 ほんでもってほんでもって。 学習方法について外郭を建ててみようかなと。うん。 *1:総てを自分…

味覚がおかしいんかな

今日の昼飲んだなっちゃんトロピカルと、今手元にあるCO-OPの「カル鉄飲料」っていうのが同じ味がする。 ちょっとなっちゃんのほうが味が濃かったかな。砂糖。果糖ブドウ糖液糖。 果糖とブドウ糖は両方とも単糖類です。ガラクトースと共に覚えましょう。 ブ…

超ポジティブ思考。

基本理念は、 頑張りすぎないこと。 頑張らないのではなく、無理をしないこと。 精神的に。

計算用紙の使い方とか。

このまえモチベーション維持の方法で計算用紙を溜めとけなんていったんだけど、 それともうちょい補足。 まず、消しゴムは絶対使うな。所詮計算用紙。 消しゴムで消している時間と労力と消しゴムがもったいない。 だって、書いた後はどうせ溜める以外能のな…

啓蒙家気取り

まあ、トヨタさんの方式の意味を取り違われてるのを見てちょっと嫌だったもんで。 んで、ついでにネタもないし。 …あるけどないってことで。 さてさて、まあこれは公益を目的としてるし、相手を否定するわけでもないので、その点は了承していただきたい。名…

モチベーション維持の方法・その2

昨日に引き続き、もう一個あったので、紹介。 その4:超ポジティブ思考 元来すんごいネガティブ思考の俺ですが、受験に際してはこれで行きたいと思ってる。 というか、少し日頃の考え方をこれまでの自己批判的に前進志向型を添加した感じ。 例えば、数学の…

モチベーション維持の方法

その1:過去の記録を残す これ大事ねやっぱ。うん。 まずは、陽の部分から。 よく分からんかもしれないけど、今年使った計算用紙。学校では捨ててるからもうちょい多いかな。 厚さは10cm強。 溜めてると少しだけやる気が出る。 次に公開するのは結果が決ま…

どらごんざくら考・その1

まあ、誰かにインスパイアされたのはみえみえだけど。 俺なりの態度を俺なりの文体で表現してみようと思う。 若干現状分析。 目立つのは方法論が横行してることかな。 受験テクってのが前面に押し出されてきた。 なんだろう。 「才能無くても、受験テクさえ…

確率の参考書

wさんのいってたことは正しかったス。 やっぱ確率は確率で学ぶべきことが多かった! 確率を学ぶのに俺お勧めの一冊。解法の探求・確率―大学への数学作者: 福田邦彦出版社/メーカー: 東京出版発売日: 2004/08/25メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 18回こ…

ものを教えてもらうということ

namihei00さんの記事に激しく同意でインスパイアでトラックバック:http://d.hatena.ne.jp/namihei00/20060520#1148147200 教えてもらう側と教える側の両方の意見を俺なりに組んでみようと思う。

受験テクってなんだろ

最近更に聞くようになったこのフレーズ。 テクニックテクニックて、そんなに努力したくないのかあんたらといいたくなるくらいに使いまくってる。 別にテクニック使ったからって楽していいわけでも無かろうに。 いや、ただ思ってみただけ。 ドラゴン桜ドラゴ…

化学って

よく考えてみると複合問題ばっかだねえ。 あと、ⅠとⅡ被ってるところもあるし、平行して解いた方がいいのも多いし。 教科書の順に問題集解いてっても解けない。 つか、原理を最初に学んでも問題は解けない。 ってな訳で、俺なりの学習順序。 物質の構成 化学…

場合の数と確率

んー、やってて思った。 確率のためにすること、やっぱ少ねえ。つーか参考書いらん。 期待値もそのまんまだし。 要は、場合の数だけやってりゃ何とかなる。 つまりは、マスター・オブ・場合の数―大学への数学 (分野別重点シリーズ (2))作者: 栗田哲也,福田邦…

数学の勉強法まとめ vol.1

これは一番書きにくい。俺の成績が成績なだけに。 まあ、底辺部だった成績がそれなりに持ち直してきたということで参考程度に。

化学の勉強法まとめ vol.1

勉強方法は個人によって最適なものが激しく異なります。理解の上。

学ぶ≒教わる+出力?

さて、いつもどおりあくまで俺の意見だし、「何言ってんだたかが高2で受験の何たるかも知らんくせに」とか年功で考える人は閲覧をお控えください。 まあ、参考にくらいはしてもいいって人は続きをどうぞ↓

英語の勉強法まとめ vol.1

さて、初回は英語。毎回言うかもしれないけど、あくまで俺のやりかた。あくまで参考にね!

DUO活用法その2

また書こうとか思った。DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (723件) を見る今度はステップ別で。CD使用。

物理の勉強法まとめ vol.1

注:これはあくまで俺の勉強法をまとめただけで、俺以外の人に合うかどうかは保証しかねますのでそこらへんは自己責任で!

DUOの俺的使用法

コメントにて質問があったので書いてみます。DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (723件) を見る基本的に、何週もすることで定着さ…