2010-01-01から1年間の記事一覧

べんきょう

最近、モチベーションに関することしか書いてないような気がする。 基礎作りはサボってるとしんどいってことは分かった。 さっさとサボった分取り返そう。このしんどさはこれまで楽した分よりはマシ。

年を重ねるごとに充実している

今年の夏は確実に去年よりも色々やってるし楽しい。 楽しめる自分になっていってるのかも知れないし、周りの環境も良くなっていっているのかも知れない。 毎年のように「去年より良かった」と言えるようにしたい。というのがここ数年のテーマなので、それを…

ねむし

夏休みとて、勉強するかー、と思うようになりました。どういう心境の変化でございましょう。 相変わらず朝起きは苦手です。逃避癖なのかな、多少は許容して生活様式を考えてもいいけど、この癖は増長しそう。 優しくするところと律するところの区分けを考え…

昨日のエントリに関連して

探してたコピペが見つかったので紹介。 2chで初めて見て、ソースがはっきりどこか分からないけど、転載です。 普通学級に通学するのが、物理的に困難な障害児の入学をゴリ押しする親や人のニュースを見るたびに、 以前に見たドキュメンタリーを思い出す。サ…

シャドウボクシング

ネットで見つけた文献をいちいち取り上げて自分のスペースで批判するのは、単に自分の優越感を補給する行為に過ぎないことが多い。 そんなことブログで言って何になるの?啓蒙したいの? 普通に見たらおかしいのは明らかなものを槍玉に挙げて、いちいち「あ…

差別とは何ですか

さっきニュースサイトを巡回してたら、こんな記事を見つけた。 服脱がせ水かける…小6女児4人が障害児にいじめ 神奈川県横須賀市の市立小学校で知的障害のある6年生の女子児童が、同学年の女児4人にトイレで衣服を脱がされ、水をかけられるいじめを受けて…

比較して批評するべきなのか

DVDレンタルして映画を3本ほど見ました。 んで、個人的には好感触だったのでネットの評判はどうかなーと思ったら、あまり思わしくないご様子。 でも、中には既存の映画との比較を出して、「似たような設定で〜〜」とか書いてたり、「この舞台ならこういうも…

あらあら

22歳にもなってまだぐーたらしてらっしゃるの?

わーかほりっく

最近よく、働くようになった時のことを考える。 卒業生さんの話を聞くにつけ、今のような生活とはかけ離れたものになるだろうと予想するのは容易だし、 忙しい中に暇を見つけて遊ぶ、っていう、今からしたらあまりピンと来ない状況になる。 自分は仕事大好き…

飯の種にされる

はやぶさが持て囃されるのはいいけど、なんではやぶさ自体を擬人化してるんだろう。 凄いのは開発陣なはずなのに、何を見て賞賛してるのか全く分かんない。 マイケルジャクソンの時もそうだったし、そういう人達だってのは知ってるけど。

メモ

「腹減った」を口癖にしても食欲は惹起されにくい

Firefoxでニコニコ動画のFlashのフレームレートが落ちる現象をfixするグリモン

※(更に追記)新プレーヤーの実装により、カクカクは改善された模様です。このスクリプトの導入の必要はありません。 ※この設定でフレームレートは改善されますが、コメント入力欄に日本語入力すると文字化けします。(コピペなら入力可能) Firefoxでのみ確…

映画に対するステレオタイプ

「ランボー」は単に主人公ランボーがM60機関銃をかついで敵を蜂の巣にする映画ではない。 ベトナム戦争後にアメリカ兵士が負った心の傷や社会からの扱いを、分かりやすく描いたもの。 「山猫は眠らない」は単にスナイパーが長距離射撃してスナイポかっけーす…

記憶は拙い

読んだ本の多さには価値を見いだせない。 勉強時間だけ長くて成績が一定以上伸びない優等生のようなイメージを受ける。 それは自慢するものではなくて、そこから何を引き出して自分のものに出来たかが意味あるものだと思う。

これはトムですか?いいえ、これは言い訳です。

ゴールデンウィーク中に少しでも勉強しておいて、平日の負担を減らそうと思っていたんだけど、 結局、ゴールデンウィークにこそ出来る事を探してはそれに没頭したり、遊びに行ったりしていたら終わってしまった。 志だけが無駄に増えてきて、ちょっと前なら…

シニシズム

世の中をちょっと斜めに皮肉に見た作品が好き。 理由はあまり語ると反感を買うのでここには書かず、紙日記に留める。 もうちょっとアメリカンジョーク的な皮肉くらいは広まってもいいんじゃないかなぁと思うんだけど。

すぐやるとまではいかないけど

やる、と決めたらちゃんとやるようにはなったけど、ちゃんとやるのが面倒くさいから決めるのを億劫がってる。 結果だけ見たら、前と実質は変わってない。 でも実際は、決めるというトリガーを思考過程に組み込んだってことが違ってる。 やると決めたことはち…

心に多視点画を描く

色んな物の見方を知って、理解したい。 ある意味、役者みたいな感じ。 他人になりきってその思考回路を模倣してみたりして、その人の考えを理解したい。 相手の反応が予測できる程度なら、少し経験積めば誰でも出来る。 相手の思うことに、素直にそうだね、…

人は何かを得るために何かを犠牲にしなければならないのか

試験が終わって帰ってくると必ず部屋が荒れている法則。 あちらこちらにプリントやまとめが散乱し、食器は洗われておらず、掃除も少なくとも三日はされてなくて、悪いときには空き缶が机の上に置きっぱ。

コピペの組み合わせ

価値観とか、その他何でも、カーボンコピーではなく、自分なりに解釈してコピーするってのはかなり大事だと思う。 コピー元そのものではなくなるし、時にはその良さが失われるかも知れないけど、自分から発信するってことを日々やってかないと、身に付かない…

略語の世界

一部抜粋 SLE,SSc,PM/DM,RA,RF,PN,MCTD,SjS,APS, CRP,CK,ANA,LEC,抗dsDNA抗体,抗U1-RNP抗体,抗Sm抗体,抗Scl-70抗体,抗Jo-1抗体,抗SS-A/B抗体, HLA-B27,AIHA,CREST症候群,PIP関節,DIP関節,MP関節,NSAIDs,DMARDs 最初は多すぎ略しすぎとか思ってたけど、何とか…

敵を作るというよりは、味方の敵を敵と認識する

自分の知人が「あの人嫌い/好きじゃない」って言ってると、別に何処が嫌いというわけでもないのに、その人の事が嫌いになる。 逆に「あの人いいよね!」って感じのには何ともならない。 矛よりも盾の性格って感じだなぁってこういう時に思う。 ものつくりは…

好きなことしてりゃ良いんだよって言われなきゃ良かったんだ

真人間に近づこうとして周りの人の考え方とか参考にしてたら、輪をかけて変人になってしまったことに最近気づいた。 これはひどい。

つくりだすこと、なおすこと

つくりだすことは、今の状態に新しいものを上乗せすること。総体としてプラス。 なおすことは、減ったものを補填もしくは代替すること。総体としてプラス。 どちらもプラスになることだけど、どちらかが代わりになるものではなくて、同時にこの両方を備えた…

周りの人の中の自分から自分が形作られる

最近まじめに勉強するようになったら、周りの奴らが焦り始めて勉強するようになってきた。 流石に追試王子と呼ばれた俺が勉強すると危機感を覚えるのだろうか。 確かに、臨床だからって真面目になるのが早すぎたような気もしないではないけど。 まあ、始めち…

倫理を盾にする

身体や命は失われる時に高くなる。 失われるまでは安い。 だから医療費が削減されて高額医療訴訟が多発してる。 なんて、短絡的なことも考えてしまって、慌てて否定する。

サボる意識

やりたくないって程じゃないけど、やりたい程でもないと、やらずに終わっちゃうのは、どっちつかずで放置しちゃってるからなんだろうな。 アナログな認識の仕方と、デジタルな認識の仕方を、使い分けていくのも大事かもしれない。現代でより良く生きていくた…

あめがふっている

雨は好き。自分の足音を消してくれるから。 夜に雨が降っていると、自分の存在を感じずに歩いていられるから気分がいい。 無機質な時間は好き。

寝たら結構気分回復した

心機一転、志新たに(笑)生きていく。

何が嫌い?

周りはしたくないことをしているひとで溢れてる。 ストレス抱えて、それでも合間に挟まれる楽しみをつてに生きている。 受け取り方が違うだけで、ぐだぐだ文句言っててもそれなりに楽しんでいるのだろうけど。 結構ちゃんと考えてると思ってた人がそうでもな…