2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

数Cおもろい!

正確には、行列って面白い! なんか、線形変換が線形のものなら何でも(例えば数列も)変換できるって知ったのも驚きだったし、平面を直線に圧縮したりするのとかもかなり面白い。 まだまだ行列が本当になんなのかとかははっきりとは分からないけど、数学っ…

今日から始める。

大綱 目前目標 河合全統マーク模試(02/12) 駿台東大レベル模試(02/13) 近々目標 代ゼミセンター模試(02/19) 英検2次(02/26) 期末試験(3/1〜3/3) 個人的メモ要素が強いし長いので残りは「続きを読む」に回します。

2/7

SBCE[古文] P191〜236(45ページ) 化学 浸透圧(定義など) 新英頻 18-1〜78(34問) 出口4 第16講 新物理入門問題演習 P13 マスターオブ整数 7-1〜6+研,8-1,2 一対一B P27〜29 8h 最近は少しずつ要領がつかめてきたように思う。

日本だけじゃなかったんだ。

新聞に載っていたんだが、あるコスタリカの人達が日本の憲法9条改正に反対する署名を集めているらしい。 ほんで新聞読んで初めて知ったけど、コスタリカは常設軍隊を持たないそうだ。 憲法でその常設軍隊を禁止しているとか。 非武装中立宣言とかもしている…

2/6

世界史要点まとめ 出口4 第15講 新英頻 17-9〜16(29問) マスターオブ整数 5-3,4+研究問題,6-1〜5+研究問題 化学 凝固点降下 一対一B P17,26 6h 今日はさすがに効率が悪かった。

授業崩壊寸前

これはリーディングの時間の話。 T先生はいつものようにやってくる。そして淡々と、そして教科書にそのまんま沿った、場当たり的ともいえるような授業を展開する。*1 そして、後ろの席の人たちはいつものように自習、もしくは睡眠に入る。 そして、いつもの…

2/5

進研模試復習 新物理入門問題演習 P3〜 力学復習期間 計4h 模試があったから勉強自体はあまり出来なかった。知識の確認に時間がかかった。物理は力学を磐石にして後ろを固めておきたい。

やったー

いつも定期テストでボロ負けしてる人に今回の模試で勝った。 相手は780点くらいだった。ぎりぎりだけどうれしかった。 頑張ってまぐれから脱したい。

DUO復習用CD購入。

遅めではあるけど、今日はたまたま書店の近くを通ったので少し寄ってみたらたまたまあったので買った。 感想。ナチュラルスピードって早くも遅くもこんなもんなのか、って思った。 つか、それよりは例文と和訳が載ってる小冊子の方が驚きだった。 類義語とか…

2/4

SBCE[JC] P138〜190(52ページ) 新物理入門 P177〜180 電気力線・電位・エネルギー保存則 Z会センター対策 数IIB 一対一IA P100,101 マドンナ古文単語 30〜60追加 解決センター生物 伴性遺伝 計10h 物理の法則なんかを導き出す方法を理解していたら時間を食って…

ベネッセセンター試験早期対策模試

受けてきました。あー疲れた。 全体的にセンターより易しいものだったと感じた。落としたのは過半数がケアレスという痛い状態に。 あと、リスニングはICレコーダーじゃなくてラジカセだった。 んで、自己採点結果。 国語 数IA 数IIB 英語 リスニング 物理 化…

2/3

新英頻 17-1〜8(32問) 出口4 第15講 問題のみ 新物理入門 P175〜177 電気力線・ガウスの法則 解決センター生物 遺伝(組み換え) マスターオブ整数 5-1,2 オイラー関数 計6h 昨日は後半少し怠けてしまった。マスターオブ整数のセクション5が終われなかった。反…

どうでもいいことだけれど

古典のA先生が男子生徒と絡んでるのを最近よく見かける。 A先生:男。中年は過ぎたであろう。独身。男子生徒へのボディタッチが尋常じゃない。 今日は車からT君を必死で呼んでる光景を見た。 授業も、いらんこと書きまくるし、(例えば、多義語の意味を辞書…

土曜日に授業って

数学ないし、体育もないし、あんま面白い授業がない。英会話はある意味面白いっちゃあおもしろいけど…。 最近は帰る時に俺らだけ制服ってのが多いからなあ。なんか、損した気分。 午後に部活とかずっとできるっていう利点はあるけど。 明日はベネッセのセン…

2/2

Z会センター 数IA 古文 化学II 気体の溶解度,蒸気圧降下,沸点上昇 新英頻 15-9〜16-11 (59問) 化学重問 95,98,101,147,148,150,151,152 マスターオブ整数 4-1〜5+研究問題 計7.5h 化学IIをもう少し効率よく勉強したい。ノートに書くのは最小限に留めよう。

化学の勉強方針

問題集といてると、かなり化学Iのところどころに綻びが目だち、このままではやばい事になりそうだしゆくゆくは受験で必要なんだってえことで、方針を決めとく。 主に使用する参考書実戦化学1・2重要問題集 2005年度出版社/メーカー: 数研出版発売日: 2004/12…

02/01

新英頻 14-1〜15-8 新物理入門 P170〜P175 クーロン力 DUO Section39〜45 マスターオブ整数 2-1〜5+研究問題,3-1〜4+研究問題 解決センター生物 伴性遺伝 計6.5h DUO二週目終了!三週目に入る!

ベネッセセンター早期対策模試 -- 理科3科目取った人の場合

まず、時間割を見てみると、 教科 試験時間 地歴公民 08:40〜09:40 理科1 09:50〜10:50 英語 11:00〜12:20 リスニング 12:25〜12:55 昼食 12:55〜13:40 理科2 13:40〜14:40 国語 14:50〜16:10 数学IA 16:20〜17:20 数学IIB 17:30〜18:30 終了 …3科目目、どう…

DUOの俺的使用法

コメントにて質問があったので書いてみます。DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (723件) を見る基本的に、何週もすることで定着さ…

1/31

出口3 第13講 新英頻 13-1〜18 DUO Section36〜38 マスターオブ整数 1-3,4,研究問題 計4h 出口ライブ3終了。あと3冊。

ぁぁぁあおああ!

今朝、学校に着いてカバンを開けてみると、参考書の一つのカドにしみがついていた。 多分、机に置いているときにお茶かコーヒーかが染みたのだろう。 これが大変嫌だ。 もう、一日中いらいらして、もう。 使いたくない、捨てようか、でもそれはさすがにもっ…

2月の目標

今月は部活もないし、放課後はほぼ完全にフリー!ということで、勉強に明け暮れてストックを増やしていこうと思う。 んでもって、この前の計画表をもとに考えた結果、 2月中に180時間勉強するのを目標。もちろん自習のみ計測で。 今日からスタートしてグラフ…