いーつぇーうー

今週からICUの実習です。
「日本に集中治療は存在しない」と言われてはいるけど、うちの大学のICUはかなりシステムがしっかりしてるようです。*1
かなりうろ覚えだけど、20年近く前から存在する歴史ある部門だとか。
他の病院のICUは医者が他の科と兼任して運用されていることが多くて、専従医が2人くらいしかいないけど、こちらは20名近くいるとか、全ての治療をICUで行うclosed ICUであるとか、色々自慢や批判を聞いたのだけれども、その先生が自信を持つ理由が分かるくらいにICUの環境は現代的かつ魅力的でした。
ICUならではかもしれないけど、主治医制ではなくシフト制だったりとか。詳しく書くと長いので省略。


当初は集中治療とか求められる知識が途方もなく多いから無理じゃなかろうか、とも思っていたけど、この為に勉強しようか、というモチベーションは上がってきました。
「うちの専門じゃないから」と引き受けられないのは仕方ないのだけれど、医学部に入る当初からそういうのが少し好きじゃないというか気がかりだったので、そういう意味でも魅力的だし、内科や麻酔等と並んで手術を支える重要なパートでもあるってのも凄く良い印象でした。
今のうちに志望を固定しちゃうのは早計すぎると思うし、折角好きになったんだから、批判的な目で見つつ、色々勉強して吸収していこうと思いました。

*1:ICUの人が言ってただけだけど