外部化、内部化

ついったにも書いたけど、Renさんに伝わらなかったら意味ない気がするし、ついったやってるか知らないので、ここに書いとく。
id:air_r:20100202のエントリに関して。


他の人の意見を読んでて、あれ。と思いました。
Renさんの意見のその先を見ていると言うか、最初に始まった論点とは別の土俵で相撲を取っているような。


Renさんの書いたことは、勝ち組の挫折を目の当たりにして、その目指すべき魅力が(かなり)失われた今、「今の若者は」目標を見失いつつあるのではないか。というような内容じゃないのかなあと思います。全く違ってたら僕の一人相撲で滑稽なのですが(笑)*1
バブルにおける上位企業等は皆の憧れ、目標であり、強固で安定したイメージだと思うんです。Renさんが言っているリーマンブラザーズ等がそれにあたるかな。
そのような権威が過去にも日本で崩れていったし、今もアメリカで崩れて行く。そのような「一時的な価値」を認めることができるでしょうか。
彼らの勢いを肌で感じたなら尚更、それが目の前で崩れて行くのを見て、再度彼らの立っていた場所を目指そうと思える若者はどれだけ居るのでしょうか。
そのような一時的な価値に、人生を費やし身を削って努力して、けれどしまいには賽の河原の石積みのように、無情に崩されてしまうかもしれないのに。*2


という感じで、今回のは、バブルの崩壊があるから社会に希望が持てないとか、自分がうまくいかないのは社会がうまくいかない構造になってるからだとか、そういう話ではないと思うんです。
もし仮にRenさんがそういうことを思っていたとしても、それを今回のエントリから推察するのは多少飛躍しているのではないかと思いました。
「そうだとしても、現状をちゃんと捉えて、そこから希望を見出して」とかいう話は確かにそうですが、またそれは別のことかなと。

*1:相撲ネタが多いのはたぶん朝青龍現役引退のニュースを聞いた直後だから

*2:多少過剰に感情に訴えるような書き方をしているのは、今回のが感情論な部分もあるからです