模試やってていつも思うこと。

まず、一つ目は、私立大の名称。
特に、「東大阪大」が印象的。
…と、とうだいはんだい


東大+阪大=???


しかも、「こども学部こども学科」のみ!?


…失礼しました。「東大阪大学」(ひがしおおさかだいがく)だそうです。
他にもデジハリとかいろいろ楽しい学校名はあるのですが全部文系の大学なので判定が出なさそうで志望校の欄に書いたことはありません。


二つ目は、マークの並び。
たまーに、↓みたいになってるときがある。
○●○○○○
○○●○○○
○○○●○○
○○○○●○
○○○○○●
○○○○●○
○○○●○○
とか、
○○○●○○
○●○○○○
○○●○○○
○○●○○○
○○●○○○
○○●○○○
とか。


非常に、悩む。
こんなふざけたような並びで良いのか?そろそろ模様が出来るんじゃないか?
…もしかして、マークアート!?作問者の遊び心!?!


…偶然だろうね。
記述だと、採点者の人とコミュニケーションが取れるから、もう意味不明な問題には読みにくくてどうなってんのかわかんない文章書いたり、お手紙かいたりすると、一生懸命添削してくれる。
模試はこういうのも楽しい。